BBとは、貧乏ババーのことという、では、貧乏ジジーは ?
昨日は、久しぶりに外国の方が治療に来てくれました。
背格好も今時の日本人と同じくらいで、親しみやすい顔立ちで、
素敵な女性。
私のところに来て下さる最高齢の、スーパーお婆ちゃんの写真を見せたら、
「私のママも、こういう風に元気で長生きしてほしい」と、涙ぐんでしまいました。
なんと心の優しい人だと、それだけで分かってしまいました。
日本語は、挨拶ぐらいしかできないようでしたので、ここで私の得意な、
ジャパニーズイングリッシュの出番です。しかも、東北なまり入り。
最初の一言は、「ジス イズ ア ペン 」です。
普通の会話さえままならないのに、医学、健康用語など理解してもらうのは
ほとんど不可能。
一緒に来てくださった女性のおかげで何とかなりましたが、
ほとほと自分の不勉強を悔やんだ次第です。
ジャパニーズイングリッシュは、駄目ですね。
今度、ご主人や息子さん、娘さんを連れて来て下さるかもしれません。
もういちど、英会話のお勉強に励まねば、恥の上塗りになるぞコリャ。
ところで、BBを、貧乏ばばー、というのは、
単にローマ字で表した頭文字でしょう。
それでは、私のような貧乏じじーは、BJでしょうか。
これから、BJ菅原と名乗ろうかなー。
中学で初めて英語を習った時のことですが。
I am a business girl というのがあって、
「私は、会社勤めの女性です」などと訳していたのですが、じつはこれは
とんでもないことで、女の体というものを武器に商売するという意味であって、
簡単に見えるような言葉でも、ホントは難しいものだとつくづく思ったものです。
だから最近は、昔よく使われていた、BGなどという表現はしなくなり、
OLなどというのです。
そうすると、BJというのは、貧乏じじーではなく、貧乏を売り物にする小汚いじじー、
という意味になりますなー。
これはちとまずいから、くだらない頭文字などつけないで、まともに頑張らねば。
See you again tomorrow.
圧迫骨折と言われて長引いている方、ぜひご連絡ください
腰痛、肩・首・頭痛を解消したい方
土日・祝日も営業 治療歴40年の信頼と実績 相模大野駅より徒歩10分 19時まで受付 駐車場あり