月、5000円をケチって、月、7万の介護費を払う愚
Aさんは、私のブログを見て、治療に来てくれました。
Aさんには、親しい友達が4人います。
いつも連れ立って、旅行に、食事に、観劇やカラオケへと、出かけます。
合計5人ですから、列車に乗っても、飲食店に入っても4人用のイスが多くて、
どうしても一人が余ってしまい、面倒な場合が多いようです。
Aさんが言ったのです。
「この内の一人が死んじゃったら、こんな面倒なことも解消するわね」
もちろん冗談で言ったことなのですが。
Aさんは、治療が気に入ったようで、さっそく4人のお友達を連れてきてくれたのです。
その4人は、今もずーーーっと定期的に通ってきます。
ところが、肝心のAさんは、2回来ただけで来なくなりました。
私は、お友達に聞いたのです。
私 「Aさんは、どうしてますか。最近ぜんぜん来ませんけれど」
Bさん 「なんだか、治療に5000円払うより、美味しいものを食べに行ったほうが
良いと言って、誘ってもダメなんです」
私 「そうですか。治療の意義を理解してくれてたと思っていたんですけどね」
それから半年ほど過ぎてからのことです。
Bさんがいうのです。
Bさん 「Aさんですけどね。最近全然出てこないからどうしたのかと思って、
4人で行ってみたんです。
そしたら、ほとんど布団から出ることもできないくらい、調子が悪いんです。
全身いろんなところが痛かったり、力が入らなかったり。
病院でもはっきりとした原因もわからないらしくて」
それ以来、Bさんたち4人は、相変わらずあちこちに出かけて楽しくやってますが、
Aさんは、図らずも自分が言ったとおりに、死んでしまったわけではないのですが、
自分自身が、人数を一人減らすことに貢献してしまったのです。
治療を継続しておれば、ピンピンしていられたのになどと、言うつもりではありませんが
これほどまで酷くはならなかったのではないでしょうか。
病院へはしょっちゅう行くようですが、原因がわからないのですから、症状に対して
薬を出すだけです。
治療や介護にかかる費用が、月に7万円ほどになると、嘆いているようです。
何でもかんでも、病院信仰をして、他の有効な治療を見向きもしないというのも、
愚かなことです。
腰痛、肩・首・頭痛を解消したい方
土日・祝日も営業 治療歴40年の信頼と実績 相模大野駅より徒歩10分 19時まで受付 駐車場あり